SSブログ

連絡方法

メール npotekitabio@gmail.com 電話 080-3023-5096 
前の4件 | -

食べられる野草を探そう! [学習会]

4月6日10時~12時に猪名川河川敷とふれあい緑地ビオトープで「食べられる野草を探そう!」学習会を行いました。

食べられる!とあって、みんな芽(目)が輝いてますね~

採集結果説明1.jpg猪名川野草1.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

4月のふれあい緑地自然学習教室のご案内 [学習会]

4月開催の学習会スケジュール

①4/6(土)10:00-12:00 みんなで生きもの発見隊「食べられる野草を探そう!」
  ふれあい緑地内を探索しながら、食べられる野草を探します。 
②4/6(土)12:30-14:30 昔の暮らしを楽しむ会「野草の調理を学ぼう」
  午前中に摘んだ食べられる野草の調理方法を学び、実際に試食してみます。
③4/7(日)10:00-12:00 田んぼ体験隊「代かき・もみまき」
  田植えの準備として、代かきと育苗土へのもみまきをします。
全体チラシ(A-3)縦4月.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

アメリカザリガニについて [学習会]

3月9日(土)

定期的に外来生物の学習会を実施しています。

今回は、アメリカザリガニの生態や環境への影響について学びました。

アメリカザリガニは、雑食性で繁殖力が高く、ここ数年「ふれあい緑地ビオトープ」

でも激増し、ビオトープ内の水草、小魚、エビ等が食害されています。

条件付特定外来生物に指定され環境省も注意喚起しています(下の絵参照)。

※皆さんも守ってほしい大事なこと 

捕獲して飼育することはできます。最後まで責任をもって飼育してください。

②飼育途中で野外に逃がしたり、放したりしてはいけません。

③販売したり、購入してはいけません。

619455_result_rotated_001.jpg

619455_result_rotated_002.jpg

出典:環境省HP(kisei.pdf (env.go.jp)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ホタルの羽化箱作り [学習会(ホタル)]

3月16日(土)

下に「ホタルの一生」を図示していますが、ホタルは卵→幼虫→蛹(さなぎ)

→成虫へ成長します。水中にいた幼虫は陸上に移動して、土の中で蛹になり、

羽化して成虫になり、産卵します。

「羽化箱」は幼虫から産卵までの「ホタルのすみか」になります(図の

「陸上生活」のための家ですね)。

自分で作った羽化箱とビジターセンター内で飼育している「幼虫」を持って帰り、

成虫まで飼育してもらいます。きれいなホタルの光をご自宅でお楽しみください。

※成虫の死後、羽化箱の土、コケ、草に卵が産み付けつけられているので、回収

 してビジターセンター内でふ化させ幼虫まで育てます。

ホタル一生.jpg

●羽化箱作りの風景

作成作業1.jpg

●参加者が作った羽化箱

羽化箱作成品.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の4件 | -